2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

マインドパフォーマンスハックス

以前は新刊が出るたびにワクワクしていたハックシリーズ。久しぶりに面白そうなのがでた。人間の脳みそをハックしようというのだ。思考のベースがコンピュータ的になったのと並行して、コンピュータが人間の頭に近づいているんだ。ちょっと弱めの脳(私のよ…

内閣支持率が気になりますか?

コンピュータの特徴は理論がいらないこと。インとアウトがあればそこに法則をあてはめてくれるのがコンピュータだ。もちろん法則がはずれることも多い。そんなことはかまわない。選挙の予想、話題の内閣支持率なんかも、それだと思うね。これも思考のベース…

音楽にジャンルがなくなっている

いまの若者は、音楽のジャンル分けということをしないそうだ。それで音楽を評論するという発想もない。ネットの影響だそうだ。音楽を手軽に何の拘りなくランダムに入手できるかららしい。こういうアート(?)で起こっているこって、社会の窓なんですよね。

人間は一つのノードと考える

人間とは何か?世界を構成する一つのノードである。世界はノードの集まりだ。こんなイメージが理解しやすい。世界を分解して人間になるんじゃない。逆。そうすると、ノードの集め方によって、世界はいく通りでも造り上げることができる。その一例が、いま流…

コンピュータ的に考えるようになった

思考のベースが科学からコンピュータになってきたと思うことがあります。ネットの考え方が入り込んできているとも漠然と思う。これは面白いこと。「科学的じゃない」は批判の物差しにならなくなっているかもしれない。たとえばダエットに科学的な裏付けは必…

社内の「知的確信犯」を探し出せ作者: ロバート・D・ヘア/ポール・バビアク,真喜志順子出版社/メーカー: ファーストプレス発売日: 2007/07/13メディア: ハードカバー購入: 2人 クリック: 47回この商品を含むブログ (3件) を見る犯罪とサイコパスを扱った本は…

新潮選書 江戸の閨房術作者: 渡辺信一郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/03/19メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る読みにくさをこらえて読むと非常に面白い本です。1冊書棚においておくことをお勧めします。残…